小学生コース
対象 | 小学1年〜6年まで |
教科 | 算数・国語・社会・理科・小学英語 ※小学校の理・社は3年生から |
小学生コースでは、興味と関心が増す映像授業に加え、プリントやワークで問題演習を行います。
楽しく勉強し、満点が取れるようになります。
小学生コースのポイント
- 一人ひとりの個性や習熟度、目標にあわせた個別指導を行います。
- ITの映像授業を活用し、興味や関心を高め、学習内容の理解を深めます。
- 教科書の予習を中心に学習を進めます。基礎から応用まで学習し、学校の授業がよくわかるようになります。
- 知識のインプットだけではなく、アウトプットを重視します。演習量を確保し、自ら考え、解く力を大切にし、自分はできるという自信が生まれます。
- 家庭学習の習慣がつくので、学校の宿題を進んで取り組むことができます。
学習習慣を小学生低学年から身につけるようにし、また高学年からは中学を意識した指導が加わります。
小学生でも安心して学べる環境になっており、仲間達と楽しく競い合ったり、協力したりと楽しく学べます。学校とはまた違った環境で、学ぶ喜びを体感してみてはいかがでしょうか。きっと新しい発見があるでしょう。
学習習慣を早期に確立すること
勉強の習慣があるかないかで、中学生や高校生になってからの伸びしろが大きく違っていきます。
学研CAIスクール稲沢駅西校では、ご家庭で勉強の仕方、時間の使い方も指導します。子どもたちに「やる気」をもたせることも大切なことですが、それに合わせて学習習慣をつけることが重要であると考えています。
個別指導型子ども英会話教室
従来型の英会話教室・英語塾とはココが違います

ネイティブの音声を聴いて発音し、発音した単語をくり返し書いて覚える。覚えた単語を使って英文を読み、読んだ内容を理解しているか、英語で質問に答え確認する。このように「聞く」「話す」「読む」「書く」を総合的に学習します。
お子さまに、将来本当に使える英語を身につけてほしいと願う保護者さまの支持を受け、Lepton教室は急速に全国に広がっており、先進的な英語教育に取り組んでおられる私立小学校のアフタースクールなどへの導入も増えています。
小学生コース
授業時間・授業料
入会金※税込
学研 | 14,300円 |
Lepton | 11,000円 |
授業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
16:45~17:35 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
17:40~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
授業料※税込
講座数 | 授業料 | |
---|---|---|
小1~4 | 2コマ 4コマ | 8,800円 11,000円 |
小5・6 | 2コマ 学びフリー | 10,450円 15,400円 |
レプトン | 週1 週2 | 7,700円 9,900円 |
- 1コマ50分の授業時間です。
- 別途、教材費、年間諸経費、個人カード代がかかります。
- 兄弟姉妹割引がございます。
- 講座数は基本コースのみを掲載しています。その他講座数の授業料についてはお問い合わせください。